取扱商品
-

ふるい分けにより大きさを調整をしたものを、規格に合わせて混ぜ合わせたものです。
例えば、「砕石4020」という商品は、大きさ40mmの単粒度砕石と20mmの単粒度砕石を混ぜ合わせたもので、コンクリートの材料に使われます。
コンクリートとは、セメントにこのような商品を混ぜ合わせたものであり、大きな単粒度砕石の隙間に小さな単粒度砕石を詰めることで強度を高めることが出来ます。
弊社では、コンクリート用砕石(骨材)、砕石4020、砕石2015、砕石1505をご用意しています。 -

さまざまな大きさの砕石が混ざり合った砕石です。
道路の下層路盤や建設工事の基礎など、上部の重量を支える部分に使われることが多いです。
弊社では、C-40(大きさが0mm~40mm)、C-30(0mm~30mm)をご用意しています。 -

クラッシャーランと比べ、粒度の規格がさらに細かく規定されたものです
様々な大きさの砕石が噛みあい、高い強度を得られる事から、道路の上層路盤や駐車場に使われることが多いです。
弊社では、M-30(0mm~30mm)をご用意しています。 -

クラッシャーランに再生合材用リサイクル材を混ぜた砕石です。
道路の下層路盤や建設工事の基礎など、上部の重量を支える部分に使われることが多いです。
弊社では、RC-40(大きさが0mm~40mm)、RC-30(0mm~30mm)をご用意しています。 -

斜面の土木工事に使用するふとんかごに使用します。
単粒度砕石
クラッシャーラン C-40 C-30
粒度調整砕石 M-30
再生砕石 RC-40 RC-30
割詰石
商品一覧
| 品名 | サイズ |
|---|---|
| RC-40 | 40mm~0mm |
| RC-30 | 30mm~0mm |
| C-40 | 40mm~0mm |
| C-30 | 30mm~0mm |
| M-30 | 30mm~0mm |
| 砕石6040 | 60mm~40mm |
| 砕石4020 | 40mm~20mm |
| 砕石2015(5号) | 20mm~15mm |
| 砕石1505(6号) | 15mm~5mm |
| 砕石525(7号) | 5mm~2.5mm |
| ダスト | 5mm~0mm |
| スクリーニングス | 2.5mm~0mm |
| 割栗石 | 150mm~50mm |
| 割詰石 | 200mm~150mm |
| 補修材 | 10mm~0mm |
| 真砂土(姫真) | |
| 山栗石粗目 | 約150mm~0mm |
| 山ズリ石細目 | 約60mm~0mm |
| 再生砂 | 3mm~0mm |
| 砂・砕砂 | 3mm~0mm |
| 加工砂 | 3mm~0mm |
| 改良土・処理土 | 50mm~0mm |

